fc2ブログ

「住まいの夢工場」へ

  住まいづくりは人生の中でも一大イベント。  
  そのお手伝いをさせていただく私たち業者も
  常に勉強。ショールームや展示場では体験
  出来ない施設を勉強会のメンバーである
  積水ハウスさんのご好意で見させて頂くことに・・・
  

国府津展示場
  オープン前の静かな展示場に集合   


 休憩

  同業の仲間とバス見学会  (立派なバスに恐縮です。) 富士川ICにて
  

  家を揺らしたり、外壁に火をあてたり、ガラスを割ってみたり・・・
  普段出来ない大規模な実験をココ静岡工場にて体験


  遮熱断熱複層ガラス体験  
  
  grass_summer.jpg

   1枚ガラスとの比較はご覧のとおり

  grass_winter.jpg

   複層ガラスはガラスが2枚になっていて、その間の空気層が
   暑いときには熱を吸収してカットし、寒いときは熱の放出を
   防ぎます。
   複層ガラスは最近の木造住宅でも一般的に使われています。



   外壁耐火実験
   fire_01.jpg

   「触ってみて下さい」と言われて壁に手をペタリ。
   840℃  全然熱くありません。
          
   fire_02.jpg
    恐竜が外壁に向かって火を噴いています!
   

   外壁強度実験  
   ここでは「遠慮なく叩いて下さい」の言葉の後に
   参加者の容赦ないハンマー音が
   
   その先の壁は変化なく、色々な意味で安心しました(笑)

   さあランチです
 

続きを読む

スポンサーサイト



夏の思い出

汗をかいて寝ていたのも束の間、朝晩は涼しい風が吹き抜け
夏が名残惜しく感じてきました。

今年の夏は浅間山の噴火で心配されている
北軽井沢に行ってきました。浅間山


 ランチは村民食堂で
ランチ
 
 併設されている美肌の湯で有名な「トンボの湯」 
湯
 和を基調としたモダンな宿場をイメージした建物
 
 

 こちらはお取り寄せが出来ない程の人気のプリン
プリン


 大自然に広がる溶岩の芸術「鬼押し出し園」
鬼押し出し
 
 あいにく曇っていて景色は残念でしたが1時間以上歩いたので
 天気の良い日でなくて良かったです。

岩
 
 犬の様に見える岩の先に浅間山が

 
 いつの間にか、お金が集まるようになった岩
岩2
 不況と言われるここ1、2年からだそうです。


観音堂
 観音堂より

観音堂2

 

 溶岩の間から光るコケ
コケ
 陽がでてきて分かりづらいですが
 確かに光っていました

  今年の体験コーナー

続きを読む

プロフィール

gaeakomuma

Author:gaeakomuma
FC2ブログへようこそ!

最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
RSSフィード
リンク